中学歴史
5分でわかる!豊臣秀吉の政治
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
太閤検地に刀狩 豊臣秀吉が天下統一を果たす
これでわかる!
ポイントの解説授業
織田信長を裏切った明智光秀は、本能寺の変の後、すぐに倒されてしまうのです。
明智光秀を倒した人物が、 豊臣秀吉 です。
こちらを見てください。
豊臣秀吉、明智光秀を倒して権力を拡大
秀吉が光秀を倒した戦いを、 山崎の戦い といいます。
その功績から、信長の後継者としての地位を確立した秀吉は、順調に権力を強化していきます。
大阪城を建築したり、関白や太政大臣といった役職に就いたりもします。
そんな秀吉が行った、有名な2つの政策を紹介します。
こちらを見てください。
太閤検地と刀狩
1582年に秀吉が始めた、 太閤検地 の様子が描かれています。「太閤」とは関白をやめた人という意味です。
着実に年貢を取り立てるため、田畑を調査し、米や作物がとれる量を確かめたのです。
もう1つの政策が、1588年の 刀狩 です。
一切の武器を取り上げることで、農民たちの一揆を防止し、農業に専念させようとしたのです。
秀吉は元々農民だったため、農民が団結した時の恐ろしさを知っていたともいえます。
1590年に、秀吉は 小田原(神奈川県)の北条氏 を倒します。
ついに、彼は天下統一を達成したのです。
安土桃山時代1のポイント3は、「豊臣秀吉の天下統一」です。