中学歴史
5分で解ける!桃山文化に関する問題
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
桃山文化の特徴をおさえておこう
安土城、大阪城と並ぶ有名なお城で、世界遺産にも登録されているのが姫路城です。
兵庫県にある姫路城は、別名「白鷺城」とも言われています。
金や銀を使って描かれた、唐獅子図屏風という作品を紹介しましたね。
作者の名前は狩野永徳でした。
茶道を大成した人物といえば、堺の商人千利休です。
出雲の阿国が始めた踊りといえば、かぶき踊りですね。
のちの**「歌舞伎」**のもととなった踊りです。
秀吉の朝鮮出兵については戦いの名前を、
桃山文化については、建築物や美術作品などの名前を、
それぞれしっかり覚えておきましょう。
練習2は、桃山文化についての問題です。
桃山文化は、豪華で雄大、仏教色のうすい、南蛮文化の影響を受けた文化です。