中学歴史
5分で解ける!海上交通の発達に関する問題

- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業

①は、東北地方を出発して東の津軽海峡を通り、江戸に至る航路でしたね。
答えは 東廻り 航路です。

②は反対に、東北地方を出発して西の関門海峡を通り、大阪に至る航路です。
これは 西廻り 航路ですね。
答え


東「回り」、西「回り」と書かないよう、漢字に注意しておきましょう。

練習2は、江戸時代の物流に関する問題です。
地図中の①と②、2つの航路の名前を答えましょう。