中3英語
5分で解ける!名詞の修飾1(現在分詞)に関する問題

- ポイント
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
「テニスをしている女の子」the girl playing tennis
(1)の答え

「走っている男の子」 the boy running

(2)は「健二は、公園で走っている男の子です。」という文だね。
「~している人」と言うときは、名詞のあとに動詞のing形を続けるのがポイント 。the boyのあとにrunning ~としよう。runningのつづりに注意。
(2)の答え

「話している男性」 the man talking ~

(3)は「さやかと話している男性はだれですか。」という文だね。
「~している人」と言うときは、名詞のあとに動詞のing形を続けるのがポイント 。the manのあとにtalking with ~としよう。
(3)の答え

「読んでいる女の子」 the girl reading ~

(4)は「本を読んでいる女の子がリンダです。」という文だね。
「~している人」と言うときは、名詞のあとに動詞のing形を続けるのがポイント 。the girlのあとにreading ~としよう。
(4)の答え


(1)は「由美は、あそこでテニスをしている女の子です。」と言う文だね。
「~している人」と言うときは、名詞のあとに動詞のing形を続けるのがポイント 。the girlのあとにplaying tennis~としよう。