中3英語
5分で解ける!名詞の修飾2(過去分詞)に関する問題

- ポイント
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
「撮影された写真」 a picture taken ~
(1)の答え

「プレーされているスポーツ」 a sport played ~

(2)は「サッカーは、多くの人々によってプレーされているスポーツです。」という文だね。
「~されたモノ」と言うときは、名詞のあとに過去分詞を続けるのがポイント だったね。
「(スポーツを)する」を表す動詞playの過去分詞playedを使おう。
(2)の答え

「書かれた本」 a book written ~

(3)は「わたしは夏目漱石によって書かれた本を読みました。」という文だね。
「~されたモノ」と言うときは、名詞のあとに過去分詞を続けるのがポイント だったね。
「書く」を表す動詞writeの過去分詞writtenを使おう。
(3)の答え

「作られた車」 cars made ~

(4)は「日本で作られた車は、とても人気です。」という文だね。
「~されたモノ」と言うときは、名詞のあとに過去分詞を続けるのがポイント だったね。
「作る」を表す動詞makeの過去分詞madeを使おう。
(4)の答え


(1)は「これは、北海道で撮影された写真です」と言う文だね。
「~されたモノ」と言うときは、名詞のあとに過去分詞を続けるのがポイント だったね。
「撮影する」を表す動詞takeの過去分詞takenを使おう。