中3英語
5分で解ける!名詞の修飾3(主語 + 動詞)に関する問題

- ポイント
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
「ぼうし」のあとに「母がつくった」をつけたす
(1)の答え

「曲」のあとに「由美が好き」をつけたす

(2)は「これは、由美が好きな曲です。」という文だね。
名詞に説明をつけたすときは、名詞のあとに主語と動詞を続けるのがポイント 。
「曲」a songのあとに、「由美が好き」Yumi likesを続けよう。
(2)の答え

「かばん」のあとに「あなたが買った」をつけたす

(3)は「あなたが買ったかばんは、すてきです。」という文だね。
名詞に説明をつけたすときは、名詞のあとに主語と動詞を続けるのがポイント 。
「かばん」the bagのあとに、「あなたが買った」you boughtを続けよう。
(3)の答え

「映画」のあとに「わたしたちが昨日見た」

(4)は「わたしたちが昨日見た映画は、おもしろかった。」という文だね。
名詞に説明をつけたすときは、名詞のあとに主語と動詞を続けるのがポイント 。
「映画」the movieのあとに、「わたしたちが昨日見た」we saw[watched] yesterdayを続けよう。
(4)の答え


(1)は「これは、わたしの母がつくったぼうしです。」と言う文だね。
名詞に説明をつけたすときは、名詞のあとに主語と動詞を続けるのがポイント 。
「ぼうし」a hatのあとに、「母がつくった」my mother madeを続けよう。