中学歴史
5分でわかる!文明開化
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
ざんぎり頭を叩いてみれば文明開化の音がする
これでわかる!
ポイントの解説授業
「文明開化」 西洋の文化が日本へ取り入れられる
明治時代の初め、政府は欧米諸国に対抗するため、
経済の発展や軍事力の強化を目指す改革 を進めました。
こうした近代化政策をきっかけに、目標である 西洋諸国の文化を日本に取り入れる動きが活発になったのです。
取り入れられた西洋の文化は、 日本人の生活や思想、信仰などに大きな影響をもたらす ことになりました。
このような風潮を 文明開化 と呼びます。
こちらを見てください。
左側の絵には、明治時代の東京の街並みが描かれています。
道路には 人力車 や馬車といった 新しい乗り物 が登場しています。
これも文明開化の影響です。
右側の絵は、仮名垣魯文(かながきろぶん)が描いた「安愚楽鍋」(あぐらなべ)という作品の一部です。
牛なべ屋で食事をする人々 が描かれています。
「牛なべ」というのはすき焼きのことです。
牛肉を食べる習慣はもともと日本にはありませんでした。
これも文明開化が日本に影響を与えた例といえます。
明治時代に西洋の文化が日本に入ってきたことで、人々の生活が大きく変わりました。
「文明開化」という言葉も重要です。是非覚えておきましょう。
明治時代3のポイント1は、「文明開化」です。