中学歴史

中学歴史
5分で解ける!ノルマントン号事件と不平等条約の改正に関する問題

222

5分で解ける!ノルマントン号事件と不平等条約の改正に関する問題

222

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう

中学歴史50 練習1 カッコ空欄

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

練習1は、不平等条約改正についての問題です。
学習した内容を確認しましょう。

不平等条約改正に向けて世論が高まる!きっかけになった事件といえば?

中学歴史50 練習1 最初の4行(ノルマントン号事件のくだり)のみ表示、カッコ空欄

lecturer_avatar

1886年に起きたある事件によって、 不平等条約改正を求める日本の世論が一気に高まりました。 なんという事件でしたか?
正解は ノルマントン号 事件です。
イギリス船ノルマントン号が沈没した際、イギリス人の船長・船員は脱出し、日本人乗客は全員水死しました。
しかし、イギリスに領事裁判権を認めていたことで 船長たちを日本の裁判にかけられなかった のです。
「条約改正の声が高まった」「日本の裁判にかけられなかった」などのヒントが出たら、この事件を答えられるようにしましょう。

不平等条約改正を達成!外務大臣の名前もおさえておこう

中学歴史50 練習1 最後の4行のみ表示、カッコ空欄

lecturer_avatar

高まる世論に後押しされたこともあり、1894年と1911年にそれぞれ、日本は不平等条約改正を達成します。
まず、1894年にイギリスとの間で決められた内容は?
正解は 領事裁判権の廃止 ですね。交渉に臨んだ外務大臣は 陸奥宗光 です。

lecturer_avatar

では、1911年にアメリカとの間で決められた内容は?
こちらは 関税自主権の回復 ですね。交渉に臨んだ外務大臣は 小村寿太郎 です。

答え
中学歴史50 練習1 答え入り
ノルマントン号事件と不平等条約の改正
222
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      明治時代

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              中学歴史