中学歴史

中学歴史
5分でわかる!社会運動の高まり

112

5分でわかる!社会運動の高まり

112
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

元始、女性は太陽であった/人間に光あれ 差別からの解放を目指す

中学歴史55 ポイント2 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

大正時代3のポイント2は、「差別からの解放運動」です。
第一次世界大戦のあと、日本では様々な 社会運動 が活発になりました。
労働者の待遇改善を求めたり、女性差別の撤廃を訴えるなど、社会問題を解決しようとする運動のことを社会運動といいます。
大正時代には、どのような社会運動が行われたのでしょうか?
こちらを見てください。

中学歴史55 ポイント2 答え全部

平塚らいてうが『青鞜』を創刊 女性差別からの解放を目指す

lecturer_avatar

1911年に『 青鞜 (せいとう)』という雑誌が創刊されました。
この雑誌は 平塚らいてう らが創刊した 女性解放運動 のための雑誌でした。
大正時代、女性は現在よりも社会的な地位が低く、差別的な扱いを受けることもあったのです。

lecturer_avatar

タイトルにある「元始、女性は太陽であった」という言葉は、『青鞜』が創刊された際に発表された宣言の一部です。
『青鞜』は、女性の解放運動に大きな影響を与えました。

京都で「全国水平社」が結成される 部落差別からの解放を目指す

lecturer_avatar

1922年には、京都で 全国水平社 という組織が結成されました。
全国水平社は 部落差別に苦しむ人々 によって結成された組織で、「 水平社宣言 」を発表して 全ての人間の平等を訴えました。
「人間に光あれ」という言葉は水平社宣言の一部です。
全国水平社の部落差別撤廃運動は全国に広がっていきました。

中学歴史55 ポイント2 答え全部

この授業の先生

松本 亘正 先生

歴史や地理を暗記科目ととらえず、感動と発見がふんだんに盛り込まれたストーリーで展開して魅了。 ときにクスリと笑わせる軽妙な語り口にも定評があり、「勉強ってこんなに楽しかったの!?」と心動かされる子供たちが多数。

トライ式高等学院通信制高校
社会運動の高まり
112
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校