中学歴史
5分で解ける!大正デモクラシーに関する問題
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
大正時代に高まった、民主主義や自由主義の風潮を何という?
大正デモクラシーに関する、3つのポイントをおさえよう
大正デモクラシーに関連して、3つのポイントを紹介しました。
内容を確認しましょう。
1つ目、 尾崎行雄 らによって 桂太郎内閣を退陣に追い込んだ運動 といえば?
答えは 第一次護憲運動 です。
「尾崎行雄」「桂太郎内閣」ときたら、第一次護憲運動のことですよ。
2つ目、東大教授の 吉野作造 が唱えた 普通選挙と政党内閣の必要性を訴える考え方 を何と言いますか?
答えは 民本主義 です。
「吉野作造」と「民本主義」、テストでは必ずセットで聞かれるので覚えておきましょう。
3つ目、寺内正毅内閣が米騒動で総辞職した結果、 日本初の本格的な政党内閣 が誕生しました。
このときの総理大臣の名前は?
答えは 原敬 です。
原敬がテストに出るときは「 日本初の本格的な政党内閣を結成 」という文言がヒントになることが多いですよ。
大正時代に高まった、 藩閥政治を批判し、民主主義や自由主義を求める風潮 をなんといいますか?
答えは 大正デモクラシー ですね。
「大正時代に高まった」「民主主義や自由主義の風潮」というフレーズが出たら大正デモクラシーを思い出しましょう。