中学公民
5分で解ける!価格調整の仕組みに関する問題
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
価格調整の仕組み
まずは最初の空欄です。
価格がどうなった場合に 生産量が増え、消費量が減りますか?
正解は、価格が 上昇 する場合ですよね。
価格が高いと生産者はたくさん作ろうとし、消費者はあまり買おうとしません。
次に 生産量が増え、消費量が減った場合に価格はどうなりますか?
正解は、価格が 下落 します。
3つ目の空欄です。
価格がどうなった場合に 生産量が減り、消費量が増えますか?
正解は、価格が 下落 する場合です。
そして 生産量が減り、消費量が減った場合に価格はどうなりますか?
正解は、価格が 上昇 します。
これが価格調整の仕組みです。
独占と寡占
まずは上側の空欄です。
少数の大企業が生産や販売市場を支配している産業 を何と言いますか?
正解は 寡占産業 です。
続いての空欄です。
1つの大企業が生産や販売市場を支配している産業 を何と言いますか?
正解は 独占産業 です。
ポイント1で学習した内容を、問題を解いて確認しましょう。