中学公民
5分で解ける!寡占と独占・公共料金に関する問題
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
独占や寡占を防ぐための法律を何という?
まずは最初の空欄です。
寡占化が進むと 少数の企業が価格や生産量を決めることになります。
この「価格」のことを何と言いますか?
正解は 独占価格 です。
独占価格が設定されると 消費者が不利益を被ることになります。
そこで 独占や寡占を防ぐための法律 が制定されました。
この法律を何と言いますか?
正解は 独占禁止法 です。
また、この法律を運用する組織を何と言いますか?
正解は 公正取引委員会 です。
電気やガスなどの料金を何という?
電気・ガス・水道など 国民生活にあたえる影響が大きなサービスに設定される価格 を何と言いますか?
正解は 公共料金 ですね。
公共料金は国や地方公共団体が決定したり、認可や上限認可を行います。
ポイント2と3で学習した内容を、問題を解いて確認しましょう。