中学公民
5分でわかる!日本銀行の金融政策(好景気のとき)
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
好景気のとき、日本銀行が国債を売るのはなぜ?
これでわかる!
ポイントの解説授業
好景気なのに金融政策が必要なの?
不景気のときに金融政策が必要なのはわかりますが、 好景気のときにも金融政策は必要なのでしょうか?
実は 景気には「波」があり、良くなったり悪くなったりを繰り返しているのです。
好景気は嬉しいですが 景気が良くなりすぎると反動で景気が一気に悪化してしまうかもしれません。
日本銀行は、景気が極端に良くなったり悪くなったりしないように調整を行っています。
景気の変動が社会に与える影響が大きくなりすぎないようにしているのです。
だからこそ、好景気のときでも金融政策が行われます。
好景気のときの金融政策 日銀は国債を売る
続いて、好景気のときの金融政策の内容を具体的に見ていきます。
こちらを見てください。
好景気のとき 日銀は銀行に国債を売り、銀行は日銀にお金を払います。
銀行は手持ちの資金量が減るので 企業や個人への貸し出し量が減ることになります。
企業や個人がお金をあまり借りられなくなることで景気が悪くなり、好景気の行き過ぎをおさえることができます。
これが好景気のときの金融政策です。
不景気のときと好景気のとき。
それぞれどのような金融政策が行われるのか、説明できるようにしておきましょう。
3つ目のポイントは、「好景気のときの金融政策」です。
ポイント2では 不景気のときの金融政策 について学習しました。
今回は 好景気のときの金融政策 です。