中学公民
5分でわかる!軍縮の動き
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
軍縮の動き 「核なき世界」を目指して
これでわかる!
ポイントの解説授業
核軍縮の動きを全部で4つ紹介します。
1963年 部分的核実験停止条約
まずは1つ目、部分的核実験停止条約です。
これは大気圏や水中、宇宙空間などほとんどの場所での核実験を禁止する条約です。
ほとんどの場所では禁止ですが、地下での実験は認められていました。
1968年 核拡散防止条約(NPT)
2つ目は核拡散防止条約(NPT)です。
これはアメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国以外の核保有を禁止する条約です。
既に保有している5か国をのぞき、他の国が新たに核兵器を持つことを禁止したわけです。
この条約に対し「この5か国だけ特別なんてずるい!」と反対した国がありました。
インドやパキスタンなどです。
こうした反発もあり、結局核拡散防止条約ができた後も核兵器を持つ国は増加しています。
米ソ間の戦略兵器削減条約(START)/包括的核実験禁止条約(CTBT)
3つ目は**米ソ間の戦略兵器削減条約(START)**です。
少し細かいですが、冷戦崩壊後の軍縮の動きとして重要な条約です。
4つ目は**包括的核実験禁止条約(CTBT)**です。
1つ目で紹介した「部分的核実験停止条約」よりもさらにふみこんで、地下も含めたあらゆる場所での核実験を禁止した条約です。
このように、少しずつではありますが、軍縮の動きは進んでいます。
4つの軍縮の動き、しっかり覚えておきましょう。
3つ目のポイントは、「軍縮の動き」です。
軍縮とは、核兵器に限らず兵器や軍隊を縮小していくことです。
今回は、軍縮の中でも特に核兵器の削減にかかわる動きについて学習します。
こちらを見てください。