高校英語文法

高校英語文法
5分で解ける!「~するほうがよい」の表現(should/ought to/had better)に関する問題

37

5分で解ける!「~するほうがよい」の表現(should/ought to/had better)に関する問題

37

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

チャレンジ

一緒に解いてみよう

助動詞12の入試レベルにチャレンジ アイコンあり

解説

これでわかる!
チャレンジの解説授業

ヒントは、余計な「1語」!

lecturer_avatar

入試レベル問題にチャレンジしてみましょう。

助動詞12の入試レベルにチャレンジ アイコンなし

lecturer_avatar

単語を並び替える問題だね。
まず、「 ないほうがよい 」に注目しよう。
否定を使うこと と、 アドバイスであること とがわかるね。

lecturer_avatar

アドバイスするときの表現、 shouldought to のうち、どっちを使おうか。
問題文に「余計な1語が含まれています」とあるね。
これをヒントに考えよう。

lecturer_avatar

もしshouldを使うとしたら、ought toは使わないので、
oughtとtoで、 2語 も使わない語が出ることになってしまうね。
だから、should 1語 を除外し、ought toを使おう。

lecturer_avatar

また、 否定にするとき、notの位置に注意 しよう。
ought not toで否定+アドバイス 、「 ~ないほうがよい 」という意味になるね。

lecturer_avatar

また、「話しかける」はtalk toを使おう。toが2つあってややこしかったけれど、きれいに並べることができたかな?

答え
助動詞12の入試レベルにチャレンジ 答え入り
lecturer_avatar

「~するほうがよい」の3種類の表現、 shouldought tohad better 、それぞれのニュアンスの違いをみてきたよ。
それぞれ否定にするときのnotの位置も、しっかり押さえよう。

「~するほうがよい」の表現(should/ought to/had better)
37
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      助動詞

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校英語文法