高校英語文法
5分で解ける!不定詞の使い方2「~すること」に関する問題
- ポイント
- 練習
- チャレンジ
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
不定詞は to 動詞の原形 の形をとり、 「カタマリ」で意味を足す ことができるんだったね。
「+(プラス)」とイメージする と考えやすいよ。
「~すること」のカタマリが隠れている?
では問題を見ていこう。まずは(1)から。
「私はあなたと一緒にいたい」は、
「私はあなたと一緒にいる こと を望む」ということだね。
I wantで「私は望む」、be with youで「あなたと一緒にいる」となるよ。
あとは「~すること」という意味になるように、不定詞を使って2つのカタマリをくっつけよう。
そうすると、I want to be with youになるよ。
「私は望む」+「あなたと一緒にいる」で、
I want + be with you.というイメージだね。
日本文に「 ~すること 」と書いていなくても、
意味のカタマリをつかんで、不定詞を使って表現すると見抜こう。
続いて、(2)をみていくよ。
「彼はそこに行かないと決めた」ということは、
「彼はそこに行かない ということ を決めた」という意味だと考えられるよね。
He decidedで「彼は決めた」、go thereで「そこへ行く」だね。
不定詞を使って、「そこに行かない ということ 」という意味になるように、2つのカタマリを足そう。
ここで注意。「そこへ行か ない 」という 否定 だから、 toの前にnot を置いて否定形にしよう。
そうすると、He decided not to go there.となるね。
not to go thereで「そこへ行か ない 」という1つのカタマリだよ。 not の位置には注意しようね。
この問題を解くポイントは、 「不定詞の使い方②『~すること』」をしっかりとおさえること です。