高校英語文法
5分で解ける!不定詞の完了形(to have done)に関する問題
- ポイント
- 練習
- チャレンジ
この動画の問題と解説
チャレンジ
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
チャレンジの解説授業
時を示す表現に注目!when youngは…
日本文のヒントがないから、本文と選択肢を見比べながら解いていこう。
He is said to~ の形で、「彼は今~と言われている」という意味になるね。
It is said that~ という形の表現はあるけれど、He is said thatとは言えないので注意しよう。
だから③that he wasは使えないね。①か②で選んでいこう。
popularは「人気のある」、actorは「俳優」という意味ですね。
ここで今回のポイント、時間を示す表現、 when young に注目しよう。
when young は、when he was youngの<he was>が省略された形なんだ。
when young 「若かったころ」は、 過去 を示す表現だね。
もし①to beを入れると、「彼は人気の俳優 である 」という現在のことになってしまうね。
過去のことだからto wasとしたいところだけれど、toの後ろに過去形を置けないから、 to have been を置こう。②が正解だよ。
to have 過去分詞 は、「形は完了形だけれど、意味は過去形」だったね。
文全体では、He is said to have been a very popular actor when young.「彼は若かったころ、とても人気の俳優だったと言われている」という意味になるよ。
「 不定詞+完了形 」の意味と使い方、よくわかったかな。
「助動詞+完了形」と同じく、動詞の過去形を置けない場所で、無理やり過去のことを表したいときの使い方なんだね。
to have 過去分詞 は、「 形は完了形、意味は過去形 」、しっかり押さえておこう。
入試レベル問題にチャレンジしてみましょう。