高校英語文法

高校英語文法
5分で解ける!不定詞の熟語1(too…to/…enough toなど)に関する問題

27

5分で解ける!不定詞の熟語1(too…to/…enough toなど)に関する問題

27
高校生向けセミナー高校生向けセミナー

この動画の問題と解説

チャレンジ

一緒に解いてみよう

不定詞24の入試レベルにチャレンジ アイコンあり

解説

これでわかる!
チャレンジの解説授業

「… enough to 動詞」の語順に注意!

lecturer_avatar

入試レベル問題にチャレンジしてみましょう。

不定詞24の入試レベルにチャレンジ アイコンなし

lecturer_avatar

まず、カッコの後ろを見てみよう。カッコの後ろがto keep up with him「彼に遅れずについていく」というカタマリになっているね。
「息子が父親に遅れずについていく」という状況だから、このカタマリの意味上の主語は「息子」だよ。

lecturer_avatar

不定詞の意味上の主語は、 for 人 to 動詞 の形で「 人が~する 」と表すんだったね。
だから、このカタマリの意味上の主語、for his sonを、toの直前に置こう。

lecturer_avatar

すると、文の後半は、for his son to keep up with himとなるね。「息子が遅れずについていく」の部分はこれで完成だね。

lecturer_avatar

ここで、選択肢②を見てみよう。for his sonとtoの間にenoughが入っていて、位置がおかしいね。だから、①か③から選ぼう。

lecturer_avatar

じゃあ、①と③のどちらが正しいかな。
今度は、「ついて いけるくらいゆっくり 」に注目しよう。
この部分は「ついていくのに充分ゆっくり」と言い換えられるから、 … enough to 動詞~するのに充分…だ 」の表現で表せるね。

lecturer_avatar

enough to 動詞のカタマリは、後ろから前の形容詞・副詞にかかる んだ。
①と③を見比べてみると、slowlyとenoughが正しい順番になっているのは、③slowly enough for his sonだね。これが正解。

lecturer_avatar

文全体では、The father walked slowly enough for his son to keep up with him.「父親は息子が遅れずについていけるくらいゆっくり歩いた」となるよ。
enough for his son to keep up with himが1つのカタマリになっていて、slowlyにかかっているんだね。

答え
不定詞24 入試レベルにチャレンジ 答え入り
lecturer_avatar

形容詞・副詞と絡めて使う 不定詞の熟語表現 、よくわかったかな?
否定の意味を表す① too … to 動詞 「あまりに~なので… できない 」、
肯定の意味を表す② … enough to 動詞 「~するのに充分…だ」、
so … as to 「とても…なので~する・できる」。
3つの表現を合わせて覚えておこう!

高校生向けセミナー
不定詞の熟語1(too…to/…enough toなど)
27
友達にシェアしよう!
高校生向けセミナー

この授業のポイント・問題を確認しよう

不定詞

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      高校生向けセミナー高校生向けセミナー

      高校英語文法