高校英語文法

高校英語文法
5分でわかる!「分詞構文」とは?

592

5分でわかる!「分詞構文」とは?

592
高校生向けセミナー高校生向けセミナー

この動画の要点まとめ

ポイント

「分詞構文」とは?

分詞9・10のポイント アイコンあり

これでわかる!
ポイントの解説授業

分詞構文の基本の形・意味をつかもう!

lecturer_avatar

今回のテーマは 「分詞構文」とは? です。
分詞構文 は、つかみづらいと感じている人も
多いと思うけれど、ポイントを押さえれば簡単!

lecturer_avatar

まずは次の例題を見てみよう。

分詞9の例題(1)(2) アイコンあり

lecturer_avatar

(1)と(2)が、どちらも「左に曲がると、駅が見えるでしょう」という意味になるように、英語を下線に補おう。

lecturer_avatar

英文の後半、you will see the stationはどちらも同じ。
でも英文の前半を見てみると、
(1)はWhen youという 接続詞+主語 からはじまるけれど、
(2)は 接続詞+主語がなく 、いきなり下線がきているね。

lecturer_avatar

問題の条件にあるように、(2)は 分詞構文 を使うんだけど、
分詞構文は、接続詞+主語が省略される表現 なんだ。
ポイントを確認しておこう。

分詞9・10のポイント アイコンなし

lecturer_avatar

分詞構文で押さえておくべきポイントは2つ。
「①形」「②訳し方」 になるよ。

lecturer_avatar

①分詞構文の基本形 はこうだよ。

分詞9・10のポイントのうち、「分詞~,SV…」の部分のみ アイコンなし

lecturer_avatar

つまり、 先頭がいきなり分詞 (ing形やed形)ではじまるんだね。

lecturer_avatar

この分詞(ing形やed形)が意味のカタマリをつくったあと、
カンマで途切れて、S(主語)V(動詞)が出てくる

lecturer_avatar

つまり、「When you turn ~, … 」のように「接続詞+主語+動詞, … 」ではじまるのではなく、
「Turning ~, … 」のように「分詞 ~, … 」になるんだね。
接続詞と主語が省略されてしまう んだ。

lecturer_avatar

「いきなり分詞ではじまる」、「カンマで途切れて、SV」が分詞構文の基本形 なんだね。
まずはこの形を覚えてしまおう。

分詞9・10のポイントのうち、「分詞~,SV…」の部分のみ アイコンなし

lecturer_avatar

次に ②分詞構文の訳し方 はこうだよ。

分詞9・10のポイントのうち、「~すると/~するので」以降の部分(下線や、when・as・whileなども含む) アイコンなし

lecturer_avatar

分詞構文を訳す時には、 「~すると/~するので」などを補おう

lecturer_avatar

例えば、Turning to the right, ~「右に 曲がると、 ~」
Having no money, ~「お金を 持っていないので、 ~」
のようにするんだ。

lecturer_avatar

これはなぜだかわかるかな?
分詞構文は、 接続詞や主語が省略された表現 だからだね。
多くの場合、when/while「~すると」や、as「~するので」の訳があてはまるよ。

lecturer_avatar

分詞構文の訳し方 は、読み手に任せられることが多いよ。
接続詞+主語が省略 された表現だから、
どんな接続詞が省略されているのか を想像して訳そう。

lecturer_avatar

ちなみに、これ以外の形・意味の 分詞構文 もあるけれど、
今後の授業で扱うから、またその時に詳しく見ていこう。

lecturer_avatar

それじゃあ、問題に戻ってみよう。

分詞9・10の例題(1) アイコンなし

lecturer_avatar

まず(1)。カンマより前の部分は、When you turn to the leftと表せるね。
下線にはturnを補おう。

(1)の答え
分詞9・10の例題(1) アイコンなし
lecturer_avatar

次に(2)を見てみよう。

分詞9・10の例題(2) アイコンなし

lecturer_avatar

分詞構文 を使う」という条件があるね。
(1)と同じ意味になるように、下線に英語を補おう。

lecturer_avatar

分詞構文 の基本の形は、「 分詞 ~ , 主語+動詞 … 」。
もとの文の、 接続詞+主語を省略して、動詞を分詞の形にする と考えるよ。

lecturer_avatar

(1)When you turn to the left, you will see the station.をもとに考えよう。
まず、 接続詞When+主語youを省略 するよ。
Turn to the leftとなるね。

lecturer_avatar

次にこの部分の 動詞を分詞にする よ。
Turning to the leftとなるね。

lecturer_avatar

なので 分詞構文 を使うと、(2)Turning to the left, you will see the station.と表せるんだ。
なので、下線には現在分詞Turningを補おう。

lecturer_avatar

分詞のカタマリTurning to the left「左に曲がると」が、
メインの文you will see the station.「駅が見えるでしょう」に、
かるく意味を付け加えているんだね。

(2)の答え
分詞9・10の例題(2) アイコンなし
lecturer_avatar

続いて(3)を見ていこう。

分詞9の例題(3)(4)

lecturer_avatar

(3)(4)「とても忙しかったので、お昼を食べなかった」を考えよう。
カンマの後ろI didn't have lunchが共通で、
(4)は 分詞構文 で書くという条件がついているよ。

lecturer_avatar

(3)のAsは「~ので」という理由を表しているよ。
英文の後半が過去形だから、前半も過去形だと推測できるね。
下線には、過去形のwasを入れよう。

(3)の答え
分詞9・10の例題(3) アイコンなし
lecturer_avatar

それじゃあ(4)はどうなるかな。

分詞9の例題(3)(4)

lecturer_avatar

(3)As I was very busy, I didn't have lunch.をもとに、
分詞構文 を使って、同じ意味を表す文をつくろう。

lecturer_avatar

分詞構文 の基本は「 分詞 ~ , 主語+動詞 … 」の形。
接続詞+主語を省略して、動詞を分詞にする よ。

lecturer_avatar

接続詞As+主語Iを省略して、動詞wasを現在分詞にしよう。
すると、Being very busy, I didn't have lunch.となるね。
下線にはBeingを補おう。

[補足]「過去」時制なのに「現在」分詞?

lecturer_avatar

ここで注意。
過去時制 の文の中でも、 現在分詞 のbeingを使うよ。
現在 分詞」の「現在」は、
現在 時制」の「現在」とは無関係なんだ。

lecturer_avatar

現在 分詞」・「 過去 分詞」というのは 時制 ではなく、
ing形やed形のような「かたち」のことを指しているだけ
もとの時制が現在時制でも過去時制でも、現在分詞を使うことができるよ。

lecturer_avatar

じゃあ、分詞の部分の時制は、どうやって見分けよう?
(4)は、メインの文に過去形didがきちんと残っているから、過去時制とわかるね。

lecturer_avatar

分詞の部分を見ただけでは、時制がわからないけれど、大丈夫。
分詞構文の訳は、読み手にゆだねられる部分が大きいから、メインの文を見て、流れで考えよう。

(4)の答え
分詞9・10の例題(4) アイコンなし
lecturer_avatar

まずは 分詞構文 の、基本の形・意味をしっかり押さえよう。
分詞 ~ , 主語+動詞 … 」の形で
~すると 」や「 ~するので… 」などと訳せるよ。

この授業の先生

木村 智光 先生

テンポの良い解説で、難しい用語を使わずに、高校英語の要諦をわかりやすく指導します。 定期テストに出やすい英文法の問題パターンを研究し、授業ではそのポイントが随所にちりばめられています。

高校生向けセミナー
「分詞構文」とは?
592
友達にシェアしよう!
高校生向けセミナー