5分で解ける!「If it were not for」などの表現に関する問題
- ポイント
- 練習
- チャレンジ
この動画の問題と解説
練習
解説
仮定法過去 では、 If it were not for 名詞, で 「もし名詞がなければ、」 。
仮定法過去完了 では、 If it had not been for 名詞, で 「もし名詞がなかったならば、」 となるよ。
どちらも、 Without 名詞, や But for 名詞, と言い換えられるよ。
「もし~がなければ/なかったならば」の表現を訳そう!
では問題を見ていこう。
failは「失敗する」という意味だよ。
英文の前半、 If it were not for your advice,に注目。
If it were not for 名詞, で、 「もし名詞がなければ」 だったね。
英文の後半も、助動詞willの過去形wouldが使われているね。
この文は、前半・後半どちらも 「現在のありえないことを過去形で表す」仮定法過去 なんだね。
「もしあなたのアドバイスがなければ、わたしたちの計画は失敗するだろう。」と訳せるよ。
ちなみに、 If it were not for 名詞, は、 Without 名詞, や But for 名詞, と言い換えることもできるんだったね。
次に(2)を見てみよう。
まずは英文の前半、Had it not forに注目。
Hadが文の最初に来ていて、疑問文の語順になっているね。どうしてかわかるかな。
ここでは、Ifが省略されて、疑問文の語順になる倒置がおこっているんだ。もともとの形は、If it had not been forだね。
Ifが省略されても、訳はもとの形、If it had not been for,と変わらないよ。
「もし~がなかったならば」 と訳そう。
次に、文の後半、would not have wonは、
would+have+過去分詞の形になっているね。
この部分も、仮定法過去完了になっているよ。
過去完了形を使って、過去についての仮定を表していることに注意して訳そう。
「もしあなたのホームランが無かったら、私たちのチームは勝てなかっただろう。」となるね。
この問題を解くポイントは、 「If it were not for,」などの表現をしっかりと押さえること です。