高校英語文法
5分で解ける!強調のas … asに関する問題

- ポイント
- 練習
- チャレンジ

この動画の問題と解説
チャレンジ
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
チャレンジの解説授業
#「金額」は数?量?

カッコにあてはまる英語を、選択肢から選ぼう。

spentは、動詞spend「(お金)を使う」の過去形、
in an hour「1時間に」だね。

選択肢を見てみよう。
①as many as、②as much as、③as well as、
どれも as…asの形の強調表現 だね。

manyは数、muchは量、
wellは上手い・下手などの程度の度合いを表すんだ。

今回は何を強調したいのか、英文を見てみると、
100 dollars「100ドル」という 金額を強調 したいとわかるね。

ここで注意。 金額は全体として「量」で考える んだ。
例えば、モノの値段をたずねるときは、How much~?とたずねるよね。

だから 量の多さを強調する、②as much as「~もの多くの」 が正解。
金額の時にはas much asを使う ということを覚えておこう。
答え


強調のas…asの表現 を見てきたよ。
カタマリとして、後ろにくるものの意味を強めるんだったね。

強調したい内容によってasとasではさむ単語が変わる んだ。
文脈をしっかりと理解して言葉を選べるようにしようね。

入試レベルの問題にチャレンジしてみよう。