高校英語文法
5分で解ける!関係副詞の使い方1(where, when)に関する問題

- ポイント
- 練習
- チャレンジ

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業

「場所」+「in which」=「場所」+「where」
「時」+「on which」=「時」+「when」
に置き換えることができるよ。
どんな場所か?whereで説明

では、さっそく問題を解いていこう。

have one's wedding「結婚式をする」という意味だね。

This is the church「これがその教会です」。
churchという 「場所」 を表す名詞の後ろに、whereではじまるカタマリがあることに注目しよう。

whereは、churchについて説明をつけたす関係副詞と考えられるね。

the church where we had our weddingで「私たちが結婚式をした教会」だね。ここでのwhereはin whichと等しい表現だよ。

文全体では、「ここが私たちが結婚式をした教会だ。」という意味になるんだね。
(1)の答え

どんな時か?whenで説明

I remember the day「私はその日を覚えている」だよ。
dayという 「時」 を表す名詞の後ろに、whenで始まるカタマリがあるね。このwhenは関係副詞だと考えられるよ。

the day when he came to Japanは「彼が日本に来た日」だね。ここでのwhenは、on whichと等しい表現だよ。

文全体では、「私は彼が日本に来た日を覚えている。」と訳せるよ。
(2)の答え


この問題を解くポイントは 「関係副詞の使い方①(where,when)」をしっかりと押さえること です。