高校英語文法
5分で解ける!自動詞と他動詞で形が紛らわしい動詞(lieとlay/riseとraise)に関する問題
- ポイント
- 練習
- チャレンジ
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
layなのに意味はlie!?
William was so tired that ~ で,「ウィリアムはとても疲れていたので,~」となるね。
so 形容詞 that ~「とても形容詞なので,~だ」というso that 構文 が使われていることに注意しよう。
では,that以下はどう訳せるかな? 注意したいのは,lay downという表現。前置詞downがセットで使われているよ。 layが他動詞「〜を横にする」だとしたら,前置詞downは不要なはずだよね。
実は,ここでの layは自動詞lie「横になる」の過去形 なんだ。
lay downで 「横になった」 と訳そう。よく見ると,lay down に続く文はand slept。動詞sleep「眠る」の過去形sleptが使われていて,過去の話だとわかるね。
William was so tired that he lay down and slept.「ウィリアムはとても疲れていたので横になって寝た。」という意味だね。
自動詞lie「横になる」の過去形はlay であることを押さえておこう。
raise「~を上げる」
Next year「来年」,the government「政府」,the consumption tax「消費税」だね。
主語はthe government「政府」で,動詞はraise。この raiseは他動詞で,「〜を上げる」という意味 だったね。Next year the government will raise the consumption tax.「来年政府は消費税を上げる予定だ。」という意味だね。
raiseという動詞はよく「税金」に関する例文で使われる ので覚えておこう。紛らわしい動詞は,自動詞rise「〜が上がる」だよ。
英文を日本語に訳す問題だね。(1)はlay,(2)はraiseに注意して訳していこう。