高校英語文法
5分で解ける!注意すべき他動詞(stand/miss/have)に関する問題
- ポイント
- 練習
- チャレンジ
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
他動詞standの訳は?
stand の後に,目的語のthat noise「あの騒音」が来ていることに注目しよう。standは自動詞なら「立つ」だけど 目的語を伴う他動詞なら「~をがまんする」 だったね。
I can't stand that noise any more.「私はこれ以上あの騒音をがまんできない。」という意味だよ。ガマンして,パキッと折れたりしないでずっと立つstand,というイメージで覚えよう。
歌詞にもよくある I miss you の意味
missは,「~を失う」のほか 「〜がいなくて寂しく思う」 という意味になるね。I miss my parents.「私は両親がいなくて寂しく思う。」としよう。英語の歌詞にも,よくI miss you「あなたがいなくて寂しい」というフレーズがよく登場するよね。
動詞の練習
- 言う・話す系動詞(tell/say/speak/talk)の使い分け
- 貸す・借りる系動詞(borrow/lend/rent/use)の使い分け
- 許す系動詞(forgive/permit/allow)の使い分け
- 疑う系動詞(doubt/supect)の使い分け
- 似合う系動詞(suit/match/go with/fit)の使い分け
- 使役動詞(make/have/let)
- 知覚動詞(see/hearなど)
- rob A of Bタイプの動詞・remind A of Bタイプの動詞
- prevent A from doingタイプの動詞・distinguish A from Bタイプの動詞
- regard A as Bタイプの動詞・talk A into doingタイプの動詞
英文を日本語に訳す問題だね。(1)はstand,(2)はmissの訳出に注意しよう。