高校英語文法
5分で解ける!疑う系動詞(doubt/supect)の使い分けに関する問題
- ポイント
- 練習
- チャレンジ
この動画の問題と解説
チャレンジ
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
チャレンジの解説授業
否定的な疑いを表す動詞は?
主語はNancyだね。下線には,①suspected,②doubted,③thought のいずれかが入り,that以下はthere was any way to solve the problem「この問題を解決するあらゆる方法があった」。
ここで,与えられた日本語が「ナンシーは,この問題を解決する方法はないと思った」という否定の意味を含むことに注意しよう。
否定的な意味がある動詞を選ぶべきだとわかるよ。
①suspected と ③thought はほぼ同じで 「〜であると疑った・思った」 。
否定の意味を含まないから間違い とわかる。
よって ②doubted「〜ではないと疑った・思った」 が正解だとわかるよ。
doubtはdon't thinkとほぼ同じ意味。
doubtが含むnotの意味が,あとのanyと結びついて not any「何も~ない」になる んだ。
Nancy doubted that there was any way to solve the problem
「ナンシーは,この問題を解決する方法はないと思った」
だね。
動詞のチャレンジ
- 似合う系動詞(suit/match/go with/fit)の使い分け
- 使役動詞(make/have/let)
- 知覚動詞(see/hearなど)
- rob A of Bタイプの動詞・remind A of Bタイプの動詞
- prevent A from doingタイプの動詞・distinguish A from Bタイプの動詞
- regard A as Bタイプの動詞・talk A into doingタイプの動詞
- blame A for Bタイプの動詞・provide A with Bタイプの動詞
- 自動詞と他動詞
- 他動詞と間違えやすい自動詞(agree/graduate/participate/apologizeなど)
- 自動詞と間違えやすい他動詞(leave/reach/opposeなど)
下線に入る英語を選択肢から選ぶ問題だね。選択肢は,①suspected,②doubted,③thought。that以下の文に注意して,「思った」に当たる英語をこの3つの動詞から選ぼう。