高校英語文法
5分でわかる!each/everyの使い方

- ポイント
- 練習
- チャレンジ

この動画の要点まとめ
ポイント
each/everyの使い方
これでわかる!
ポイントの解説授業
後ろにofがあるかが大事!

下線に英語を補う問題だね。
(1)では,「その車はどれも」という表現が問題だよ。

さらに(2)を見てみよう。
こちらは,「その店のどの車も」という表現がわからないね。

今回のポイントを確認していこう。

ポイントは「後ろのof」だね。
each「それぞれの」は,後ろにofが使えるよ。
every「どの〜も全て」は後ろにofが使えないね。

それじゃあ,問題に戻ってみよう。

(1)では 「その車はどれも」 という表現だったね。
そして空欄の後にはofがあるから,今回は後ろに ofが使えるeach「それぞれの」 がぴったりだね。
(1)の答え


次に,(2)を見てみよう。

(2)では 「その店のどの車も」 という表現で,空欄の後にはofがないね。
だから今回は every「どの〜も全て」 が適切だよ。
(2)の答え


ofがあるかないか で使い方が変わることを覚えておこう。

今回のテーマは 「each/everyの使い方」 についてです。
次の例題を通して見ていこう。