高校英語文法
5分で解ける!カタマリで使う前置詞に関する問題

- ポイント
- 練習
- チャレンジ

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
「賛成している」を前置詞のカタマリで?

では,さっそく問題を解いていこう。

英文を日本語に訳す問題だね。

(1)では,in favor of the planという表現が使われているよ。

in favor of A で, 「Aに賛成している」 という意味があったよね。
今回はthe plan「その計画」がAに当たるよ。

だからin favor of the planで 「その計画に賛成している」 となるね。

最初から訳すと,
We are in favor of the plan.
「私たちはその計画に賛成している。」
となるんだね。
(1)の答え

前置詞を使った「〜を見て」

続いて,(2)を見てみよう。

(2)では,at the sight of a police manという表現が使われているよ。

at the sight of Aで 「Aを見て」 という意味があったね。
今回は,a police man「警察官」がAに当たるよ。

だから at the sight of a police man で「警察官 を見て 」となるんだね。

最初から訳すと,
Tom ran away at the sight of a police man.
「トムは警察官を見て走って逃げた。」
となるね。
(2)の答え


この問題を解くポイントは 「カタマリで使う前置詞」をしっかり押さえること です。