高校英語文法
5分で解ける!分詞の形をした形容詞に関する問題

- ポイント
- 練習
- チャレンジ

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
人以外が主語の「つまらない」

では,さっそく問題を解いていこう。

英文を日本語に訳す問題。
boring という単語があるね。
今回の主語は His new novel「彼の新しい小説」だから 「人以外のもの」 だ。

だから bore に -ing が付いて boring「つまらない」という意味になるよ。
最初から訳すと,
His new novel is boring.
「彼の新しい小説は つまらない。 」
となるんだね。
(1)の答え

人が主語の「満足する」

続いて,(2)を見てみよう。

(2)では satisfied という単語があるよ。
主語は I「私」 だね。
だから satisfyに-edが付いて satisfied「満足する」となっているよ。

最初から訳すと,
I am satisfied with what you have said.
「私は君の言ったことに満足している。」
となるんだ。
(2)の答え


この問題を解くポイントは 「分詞の形をした形容詞」をしっかり押さえること です。