高校英語文法
5分で解ける!SVOOの書きかえに関する問題

- ポイント
- 練習
- チャレンジ

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
askだけの時はof

では,さっそく問題を解いていこう。

下線に英語を補う問題。(1)では ask という動詞があるね。文章に含まれる動詞が askだけ の場合は of を使って書きかえるんだ。

今回は物がa favor,人がyouに当たるから,
May I ask a favor of you?
となるんだね。
空欄には of を入れよう。
(1)の答え

sendは何型の動詞だったか?

次に,(2)を見てみよう。

(2)では sent という,動詞send「送る」の過去形が使われているよ。
これは 「人に物が確実にわたっている」 ときに使う give型の動詞 だ。

give型の動詞がある時は to を使って書きかえるんだったね。
今回は物が a letter,人が Nancy に当たるよ。

だから He sent a letter to Nancy.
となるんだね。
空欄には to を入れよう。
(2)の答え

buy型の動詞はforで書きかえ

続いて,(3)を見てみよう。

(3)では found という,動詞find「見つける」の過去形が使われているね。
これは 「人に物が渡るとは限らない」 文章のときに使う buy型の動詞 だったよ。

だから,この書きかえでは for を使おう。
物が a seat,人が me に当たるから,
Tom found a seat for me.
となるんだね。
(3)の答え


この問題を解くポイントは 「SVOOの書きかえ」をしっかり押さえること です。