中1数学
5分で解ける!方程式の解き方1(移項)に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
POINT

-10を+10にして反対側へ

ジャマな-10を移項しよう。
反対側に移すと、符号が変わることに注意だよ。
①の答え

+21を-21にして反対側へ

ジャマな+21を移項しよう。
反対側に移すと、符号が変わることに注意だよ。
②の答え

+4を-4にして反対側へ

4がxよりも前にきているけれど、やることは同じだよ。
ジャマな4を移項しよう。
反対側に移すと、符号が変わることに注意だよ。
③の答え

-9を+9にして反対側へ

ジャマな-9を移項しよう。
反対側に移すと、符号が変わることに注意だよ。
④の答え


移項を使って、方程式をx=□の形にしよう。
移項するときのポイントは、次の通りだよ。