中1数学
5分で解ける!方程式の文章題(買い物)に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
POINT

まずは、求めたいものをxとおく!

まずは1つ目のポイント。 「求められているものをxとおく」 。
文章の最後を見ると、「お菓子1袋の値段」を求めるんだね。
だから、 お菓子1袋の値段をx円とおこう 。

「=」で結べる式を見つける

次に、2つ目のポイント。 「『=』で結べる式を見つける」 。
「兄が1000円、妹が600円持っていて、2人ともお菓子を1袋買った」んだね。すると、「兄の残金が妹の残金の2倍になった」んだ。
言っていることを整理すると、
「(1000円)-(お菓子1袋)」 が 「(600円)-(お菓子1袋)の2倍」 という話だよね。

お菓子1袋の値段はx円とおいたから、これを上の式に当てはめると、
1000-x=2(600-x) となるね。

方程式を解くと、お菓子1袋の値段がわかる

これで方程式が完成したね。あとは、方程式を解こう。
xの値が、求めたいお菓子1袋の値段になるよ。
答え


方程式の文章問題を解いてみよう。
ポイントは、次の通りだよ。このポイントさえクリアすれば、あとはいつも通りに方程式を解くだけで答えまでたどりつくよ。