高校数学A
5分でわかる!倍数の表し方
- ポイント
- 例題
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
倍数の表し方
これでわかる!
ポイントの解説授業
「倍数」をどうやって表すか?
分数でも小数でもない、 整数だからこそ成り立つ性質 についてこれから学習していこう。まずは、 「倍数の表し方」 について見ていくよ。「倍数の表し方」のポイントは、ここをおさえよう。
「2の倍数」や「3の倍数」のような日本語を、数学の数式として表すにはどうしたらいいか? それは、 整数を表す文字 を使うのがポイントなんだ。 整数を表す文字 は、どんな文字を使ってもいいけど、k、ℓ、mといった文字が使われることが多いよ。
整数「k」をつかって表す!
例えば、「2の倍数」は、
……-4,-2,0,2,4,6……
といった数。この「2の倍数」は、整数「k」をつかって「2k」と表そう。
kは整数だから、k=……-2,-1,0,1,2,3……といった数だね。2kに代入していくと、たしかに2の倍数を表す数だということがわかるね。
数学Aの第2章は、 「整数の性質」 がテーマだよ。
整数は、
……-3,-2,-1,0,1,2,3……
などのように、0に1つずつ加えたり、引いたりしてできる数のことだね。