高校数学A
5分で解ける!「…で割ると余りが~」を文字で表すに関する問題
- ポイント
- 例題
- 練習
この動画の問題と解説
例題
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
例題の解説授業
「(kは整数)」 という但し書きを忘れないようにしよう。
(ある整数)=3×(商)+1
ポイントの通り表せば、 「3で割ると余りが1」 という数は、 「3k+1」 と表せるね。これが答え。
ここで、「3で割ると余りが1」が「3k+1」と表せる理由についても考えてみよう。 「3で割ると余りが1」 という数は、 商 について分かっていないわけだよ。つまり、
(ある整数)= 3×(商)+1
商 は、割り算した答えだから、 「整数」 だね。だから、 整数k を使って、
(ある整数)= 3k+1
とおくことができるんだ。
例えば、 16 という数を考えてみよう。16を 3で割る と、 商が5 で、 余りが1 だよね。「16= 3×5+1 」と表せるね。
3で割ると余りが1になる整数、を文字で表す問題だね。ポイントは以下の通りだよ。