高校数学A

高校数学A
5分で解ける!三角形の面積と線分の比に関する問題

12

5分で解ける!三角形の面積と線分の比に関する問題

12

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

例題

一緒に解いてみよう

高校数学A 図形の性質16 例題

解説

これでわかる!
例題の解説授業
lecturer_avatar

2つの三角形の面積比を求める問題だね。面積比を求めるときには、底辺や高さに注目しよう。2つの三角形の底辺や高さが同じときには、次のポイントが成り立つよ。

POINT
高校数学A 図形の性質16 ポイント

底辺BCが共通しているなら……

高校数学A 図形の性質16 例題

lecturer_avatar

△PBCと△ABCは、 底辺がBCで共通 しているよね。ということは、 高さの比 がわかれば、 面積比 がわかるね。

lecturer_avatar

△PBCと△ABCの高さがどうなっているか考えよう。
点P、点A、それぞれから、「高さ」となる垂線を下ろすよ。そして、その部分だけを抜き出した図をかくと、以下のようになるね。

高校数学A 図形の性質16 例題の答え 右にある三角形の図
lecturer_avatar

2つの垂線は平行だから、△PBCと△ABC高さの比は 2:(2:3) 、つまり 2:5 。これが、そのまま面積比になるわけだね。

答え
高校数学A 図形の性質16 例題の答え
三角形の面積と線分の比
12
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      図形の性質

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          三角形

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校数学A