高校数学A
5分で解ける!2直線のなす角に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
POINT

「平行」=0°!

辺BCと辺EHは 平行 だよね。平行移動すると、BCで完全に重なってしまう。つまり、 角度が作れない から、 0° と考えることができるよ。
(1)の答え

「正方形の対角線」=90°!

対角線ACと対角線FHは交わっていないね。対角線FHを対角線BDに平行移動して、角度を考えよう。正方形の対角線がなす角度は90°だね。
(2)の答え


立方体において、辺や対角線がなす角度を求めよう。交わっていない直線は、同じ平面内に 平行移動 して角を作ればいいね。