高校数学B
5分でわかる!(自然数)×(等比) の和
- ポイント
- 例題
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
(自然数)×(等比)の和
これでわかる!
ポイントの解説授業
3つの手順を覚えよう!
S=1・1+2・2+3・23……n・2n-1
(自然数)×(等比)の和 を求めるには手順があります。次のポイントを確認してみましょう。
(自然数)×(等比)の和 がΣの形で表されている場合は、 手順①Sを書き下す 。つまり、k=1,2,3……nと代入していき、目に見える形で和を表しましょう。そして、 手順②Sに公比rをかける のです。なぜ公比rをかけるかというと、 手順③S-rSを計算する ことによって、うまく (自然数)×(等比)の和 を式で表すことができるからです。
……といっても、このポイントだけ読んでサッと理解できる人は少ないでしょう。例題・練習の問題を実際に解きながら、解説をしていきます。
今回のテーマは「(自然数)×(等比)の和」です。
(自然数)とは、1,2,3,4……といった正の整数のことですね。(等比)とは、1,2,22,23,24……のように、(後ろの項)÷(前の項)が一定となる数列のことを言いました。つまり、 (自然数)×(等比)の和 とは、次のようなものになるわけです。