高校数学Ⅰ
5分で解ける!絶対値とは?に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
例題
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
例題の解説授業
POINT

絶対値⇒0からどれだけ離れているか

「-5の絶対値」は「-5が0からどれだけ離れているか」ということ。
すぐにピンと来ない場合は、ポイントの例のような数直線をかいてイメージしよう。
POINT


0からは「5」離れていることがわかるね。
(1)の答え


「3の絶対値」は「3が0からどれだけ離れているか」ということだよ。
(2)の答え


√がついてもポイントは同じだよ。「√6の絶対値」は「√6が0からどれだけ離れているか」ということだね。
(3)の答え


例題を通して 「絶対値」 の扱いに慣れていこう。
ポイントは以下の通りだよ。