中1数学

中1数学
5分で解ける!回転移動の作図に関する問題

151

5分で解ける!回転移動の作図に関する問題

151

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

中1 数学62 練習

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

△ABCを 「回転移動」 しよう。
ポイントは次の通りだよ。

POINT
中1 数学62 ポイント
lecturer_avatar

「時計の針」 をイメージして、1点ずつ 「同じ角度」 で移動させよう。そして 「中心との長さは変わらない」 ことにも注意だよ。

1点ずつ動かそう!

lecturer_avatar

1点ずつ考える のがコツだよ。
中心の点Oに近い、点Cから考えてみよう。

lecturer_avatar

線分OCを 「時計の針」 のように考えて、時計回りに90°回転するイメージだ。
すると点Oから、上に2マス進んだところが、点C´になるよ。

lecturer_avatar

同じように点Bについても考えると、点Oから上に9マス進んだところが、点B´となるね。

lecturer_avatar

点Aはちょっと考えづらいよね。
そこで発想の転換。 線分CA の回転を考えよう。
線分CAが90°回転すると、向きはどうなるかな?パタリと右に倒れるイメージになるよね。
そして、長さはどうだろう。CAの長さは8マス。回転しても 「長さは変わらない」 から、8マスのままだよ。
つまり、 点C´から始まって右に8マス 進んだところが、点A´になるんだ。

答え
中1 数学62 練習の答え
回転移動の作図
151
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      平面図形

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          図形の呼び方と移動

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              中1数学