中1数学
5分で解ける!回転移動の作図に関する問題
- ポイント
- 例題
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
「時計の針」 をイメージして、1点ずつ 「同じ角度」 で移動させよう。そして 「中心との長さは変わらない」 ことにも注意だよ。
1点ずつ動かそう!
1点ずつ考える のがコツだよ。
中心の点Oに近い、点Cから考えてみよう。
線分OCを 「時計の針」 のように考えて、時計回りに90°回転するイメージだ。
すると点Oから、上に2マス進んだところが、点C´になるよ。
同じように点Bについても考えると、点Oから上に9マス進んだところが、点B´となるね。
点Aはちょっと考えづらいよね。
そこで発想の転換。 線分CA の回転を考えよう。
線分CAが90°回転すると、向きはどうなるかな?パタリと右に倒れるイメージになるよね。
そして、長さはどうだろう。CAの長さは8マス。回転しても 「長さは変わらない」 から、8マスのままだよ。
つまり、 点C´から始まって 、 右に8マス 進んだところが、点A´になるんだ。
△ABCを 「回転移動」 しよう。
ポイントは次の通りだよ。