中1数学

中1数学
5分でわかる!立体の名称

314

5分でわかる!立体の名称

314
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

立体の見分け方

中1 数学70 ポイント

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

「空間図形」 の学習を始めていこう。
三角形や四角形などの平面図形に、 奥行き ができたものを空間図形というんだ。
たとえば、ピラミッドとか、サイコロなんかをイメージしよう。
日常生活で目にするものは空間図形ばかりだよね。

「○○すい」と「○○柱」

lecturer_avatar

空間図形の問題で、最初に覚えておかなくちゃならないのは「立体の呼び方」。立体は、大きく2つのタイプにわけることができるよ。

lecturer_avatar

1つは「○○柱」タイプ。
三角柱や四角柱、円柱などが「○○柱」タイプだよ。

lecturer_avatar

もう1つは「○○すい」タイプ。
三角すいや四角すい、円すいなどが「○○すい」タイプだよ。

呼び方は「底」と「てっぺん」に注目

lecturer_avatar

立体の呼び方は、とてもまぎらわしく感じるんだけど、 「底」「てっぺん」 に注目するとしっかり見分けがつくんだよ。

lecturer_avatar

「底」が、三角形だったら「三角~」になるし、円だったら「円~」になるんだ。

lecturer_avatar

一方、「てっぺん」が底面と同じ形をしていたら「~柱」となり、とがっていたら「~すい」になる。

POINT
中1 数学70 ポイント
lecturer_avatar

このポイントを使って、さっそく例題を解いていこう。

この授業の先生

今川 和哉 先生

どんなに数学がニガテな生徒でも「これだけ身につければ解ける」という超重要ポイントを、 中学生が覚えやすいフレーズとビジュアルで整理。難解に思える高校数学も、優しく丁寧な語り口で指導。

トライ式高等学院通信制高校
立体の名称
314
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校