中1数学
5分でわかる!展開図

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
展開図の問題を解くコツ
これでわかる!
ポイントの解説授業
展開図を組み立てよう

展開図は、「組み立ててどんな立体になるか考える」ことが大事だよ。
そのときに使えるポイントが、これ。
POINT

まずは底を決める!

「どんな立体になるか」なんて、全体をぼんやり考えるんじゃイメージしづらいよ。
こういうときは、具体的な手がかりが必要だ。
だから、まずは 「どの部分が底になるのか」 を決めよう。
そこをスタート地点にして、立体を組み立てていくんだ。

今回は 「展開図の問題」 について学習しよう。
「展開図」って聞いたことあるかな?
ある立体を「切って開いた図」を「展開図」というんだ。