中1英語
5分でわかる!Let's ~ の意味と使い方

- ポイント
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
「~しましょう。」の表現
これでわかる!
ポイントの解説授業
キーフレーズ


「(いっしょに)野球をしましょう。」 を英語では、 Let’s play baseball. というんだ。
Let’sで文を始めて、動詞を続けると、「(いっしょに)~しましょう。」と言える んだ。これが今回のポイント。
相手に「~しよう」と誘うときはLet’s

Let’sは、「~しましょう」という誘いの意味だよ。
play baseballは「野球をする」。
Let’s play baseball.で「野球をしましょう」と表すことが出来るんだ。

Let’sで文を始めて、動詞を続けると、「(いっしょに)~しましょう。」と言える 。
他の例文でも確認しよう。
例文
Let’s play the piano. 「(いっしょに)ピアノをひきましょう。」
Let’s study English.「(いっしょに)英語を勉強しましょう。」
Let’s read this book. 「(いっしょに)この本を読みましょう。」

ポイントをまとめると次の通りだよ。


相手に「~しよう」と誘うときのLet’sの表現を、問題を解いて練習していこう。

「(いっしょに)~をしましょう。」
今回は相手を誘うときの英語を見ていこう。
まずはキーフレーズを紹介するよ。