高校数学Ⅱ
5分でわかる!分数式の乗法と除法
- ポイント
- 例題
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
分数式の乗法と除法
これでわかる!
ポイントの解説授業
かけ算はそのまま わり算は逆数のかけ算にする
かけ算は分母同士、分数同士をそのままかけ算する。
わり算は分母と分子をひっくり返して(逆数にして)かけ算する。
数学Ⅱで出てくる分数式も基本的にはこの公式を使って解きます。
式が長いときは因数分解して約分する
ただし、数学Ⅱで出てくる分数式は中学校で習った式よりも分母・分子の式が長くなります。
例えば、次のようなカタチですね。
このように、分母・分子の式が長いパターンは、 最初に因数分解 するのがポイントです。
つまり、上の式の場合、
分母はx2-3x=x(x-3)
分子はx2-4=(x+2)(x-2)
とするんですね。
因数分解することで約分ができるようになり、計算が楽に進みます。
今回のテーマは「分数式の乗法と除法」です。
分数のかけ算、わり算は中学校の数学でもやりましたね。
分数のたし算、ひき算より、かけ算、わり算のほうがはるかに簡単でした。
計算公式をおさらいしましょう。