高校数学Ⅱ
5分でわかる!共役な複素数と複素数の除法
- ポイント
- 例題
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
共役な複素数と複素数の除法
これでわかる!
ポイントの解説授業
「複素数のわり算」に入る前にまず、「共役(きょうやく)な複素数」という用語についておさえておきましょう。
共役とは初めて聞く単語ですが、意味はとても簡単です。
a + bi,a - biのようにiの前の符号が異なるものを共役な複素数といいます。
わり算の計算は「共役な複素数」が活躍
複素数のわり算では、「共役な複素数」が大活躍します。
次の例をみてください。
わり算を進めるには、 「分母をiがない式」 にする必要がありますが、なかなかiがうまく消えてくれませんね。そこで、「共役な複素数」を使った以下の公式を使うことを覚えておいてください。
複素数のわり算の計算はこの考えをうまく使って解いていきます。
実際に、例題の問題を通して解き方をみにつけていきましょう。
これまでに「複素数のたし算・ひき算・かけ算」について学習してきましたね。
では「複素数のわり算」はどうでしょうか?