高校数学Ⅱ
5分でわかる!2次方程式の解の判別(2)

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
2次方程式の解の判別(2)
これでわかる!
ポイントの解説授業
「実数解」か「虚数解」かは、判別式の符号で調べる
POINT


2次方程式の解の種類は b2-4acの符号 で決まりましたね。
符号が正の場合は 実数解 をもち、符号が負の場合は 虚数解 をもつとなります。

実数解をもつか虚数解をもつかの判別は非常によく問われるので、しっかり覚えておきましょう。

「2次方程式の解の判別」の続きを学習しましょう。
前回学習したポイントをより簡潔にまとめると次のようになります。