高校数学Ⅱ
5分で解ける!解と係数の関係の基本(2)に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
例題
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
例題の解説授業
POINT

x2 -和 x+ 積 =0

ポイントにより、求める式は
x2 -和 x+ 積 =0
の形になりますね!

後は、2解の和と積を求めて代入するだけです。
(1)の答え

虚数解でも利用できる

ポイントにより、求める式は
x2 -和 x+ 積 =0
の形になりますね!

虚数単位iが含まれています。
積の計算では、
i2=-1
に注意しましょう。
(2)の答え


この問題の学習のテーマは、「解」がわかっているときに、その「2次方程式を作る」です。
ポイントは以下の通りでした。