高校数学Ⅱ
5分で解ける!点の座標の加法・減法・実数倍に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
POINT

1/5(2A+3B)と見よう

分数がでてくるのであれ?と思うかもしれませんが、こう見てあげることで計算が楽になります。
1/5(2A+3B)
2A+3Bを1/5倍すればよいのですね。

ポイント①③を使って加法と実数倍の計算をしましょう。
まずはカッコの中の計算をします。
1/5 {2(3,2)+3(-2,7)}
=1/5{(6,4)+(-6,21))
=1/5(0,25)

最後に、x座標,y座標に1/5をそれぞれかければOKですね。
答え


座標の計算の問題をもう1つ解いてみましょう。
ポイントは以下の通りでしたね。