高校数学Ⅱ
5分で解ける!線分ABの外分点の図説に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
POINT

Aから2前進してP、さらに1前進してB

線分ABを2:1に内分する点Pから考えましょう。

点Pは内分点なので
Aから2前進してP、さらに1前進してBに達します 。
Aから4前進してP、そこから1戻ってB

次にABを4:1に外分する点Qを考えます。
外分は、小さい比の方をバックするのでしたね。

Aから4前進してQを定め、1バックしてBに達します 。

図から比を求めよう

AP:BQを求めましょう。
先ほど書いた図をみると、
AP:BQ=2:1とわかりますね!
答え


内分点と外分点を図示する問題です。
外分点は次のポイントのように定めればよいですね。