高校数学Ⅱ
5分で解ける!2直線の位置関係に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
例題
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
例題の解説授業
POINT

「傾きが等しい」なら2直線は平行

2直線の位置関係は、 傾きに注目 します。
①の傾きは4、②の傾きは4で、2直線の傾きが一致するので 平行 とわかりますね!
「y=ax+b」の形に変形しよう

2直線、3x+y-2=0・・・①,x-3y+2=0・・・②
はすぐに傾きを見つけられないので y=ax+bの形 にしましょう。

すると、y=-3x+2,y=1/3x+2/3となります。
2直線の傾きはそれぞれ、-3,1/3ですね。
この2つの傾きの積を求めると、 -1 となり、 垂直に交わる とわかります。
答え


2直線が平行か直交かを答える問題ですね。
ポイントは次の通りでした。