高校数学Ⅱ
5分で解ける!弧度法表示の三角関数(cosθ編)に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
例題
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
例題の解説授業
POINT

θに対応する点を円上に取ってみよう

まず、最初にθ=0,π/2,π,3π/2の時の点を円上に取ってみましょう。
図のようになりますね。


後は、cosの値を求めていくだけですね。

0の時はx座標は 1 なので、1/1より1

π/2の時はx座標が 0 なので、0/1より0

πの時はx座標が -1 なので、-1/1より-1

3π/2の時はx座標が 0 なので、0/1より0

この4つのcosの値は大事なのでしっかり覚えましょう。
答え


弧度法を使ったcosの値を求める問題ですね。
ポイントは以下の通りですね。符号の変化に注意しましょう。