高校数学Ⅱ
5分で解ける!指数関数のグラフに関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
POINT

まずは底に注目! x=-1,0,1の3点を書き込もう

まずこのグラフの 底は1/2で1より小さい ですね。よって、ポイントの イ の 右下がりのグラフ になります。

次にx=-1,0,1をそれぞれ代入してyの値を求めましょう。
x=-1の時 、 y=(1/2)-1=2
x=0の時 、 y=(1/2)0=1
x=1の時 、 y=(1/2)1=1/2
となり、これを座標平面上に打ち込むと、次のようなグラフになりますね!
答え


指数関数のグラフをかく問題です。
底の範囲によって、グラフは2つのパターンに分かれますね。